1. TOP
  2. 特集情報
  3. 【ぷっくり涙袋】涙袋メイクにおすすめ!コスメ・アイテム10選

【ぷっくり涙袋】涙袋メイクにおすすめ!コスメ・アイテム10選



皆さんは普段『涙袋メイク』をしていますか? 今回は普段から『涙袋メイク』をしている方も、これから挑戦してみたいなと考えている方にもおすすめな、涙袋コスメ10選をご紹介いたします♪







涙袋メイクとは


アイシャドウを塗った女性

涙袋メイクとは、目元の下部にある涙袋を強調することで、より可愛らしい印象を与えるメイクの技術です。
涙袋をぷっくりとさせることで目の縦幅をより大きくみせることができるため、『デカ目メイク』として最近若い方を中心に人気が高いメイク法です。 涙袋をメイクでぷっくりとさせるには、目の下に暖色系のアイシャドウ(肌なじみがいい明るいベージュや薄いピンクなど)を軽くのせて、その下に少し濃いブラウンで薄く影をいれることで、 よりぷっくりと立体的な涙袋をメイクでつくることができます。
また涙袋にキラキラのグリッターやラメのアイシャドウを入れて目に光を入れるとより魅力的でイマドキ風な目元になると思います。 今回は後半で、プチプラで買える『涙袋メイクにおすすめなアイテム』10選もご紹介いたします。




パンダ目対策


パンダ目

涙袋メイク初心者の方に多いお悩みで、『涙袋に色をのせたらパンダ目っぽくなってしまう』という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
パンダ目とはマスカラやアイラインや濃いアイシャドウが崩れてしまい、涙袋が黒ずんたようになってしまうことをいいます。 せっかく涙袋メイクでデカ目メイクに挑戦しても、パンダ目みたくみられてしまってはショックですよね。そこでいくつかポイントをご紹介いたします。


【パンダ目の原因】

パンダ目になる原因としては目元の油分や油脂が原因でメイク崩れになってしまうことが多いです。 そのため皮脂分泌が多い方や、油分が多いアイクリームを塗った後にアイメイクをしている方は滲んだり崩れやすくなるため、特に注意が必要です。 また、涙袋にはパンダ目っぽくみられないような明るい暖色系カラーをのせることもポイントになります。黒ずんだ色を涙袋全体に塗ってしまうと一気にパンダ目感がでてしまうため注意が必要です。


【パンダ目対策】

また簡単にできるパンダ目対策をいくつかご紹介いたします。
(1)アイメイク前に目元を軽くティッシュオフをして不要な油分を取り除く。
(2)涙袋メイクを含むアイメイクをする前に、フェイスパウダーやファンデーションの粉を軽くまぶたにのせる。
(3)アイライナー後にもその上から軽くフェイスパウダーやアイシャドウを重ねて塗る。

以上3点をすることでパンダ目対策をしつつ、涙袋メイクを保ちやすくなるのでぜひこのテクニックも参考にしてみてくださいね。





涙袋メイクのおすすめ商品


 

too cool for school
(トゥークールフォースクール)




空気のように軽いテクスチャー!アートクラスフロッタージュペンシル





 

jill leen.(ジルリーン)




涙袋をぷっくり、キラキラに演出してくれる jill leen. 涙袋ペンシルから新色が登場!
ナチュラルなぷっくり涙袋が簡単に演出できます。
時間が経ってもよれずに目元にピタッと密着!





 

i'm meme(アイムミミ)




●スティックタイプアイシャドウで「粉飛び・ヨレの起きにくい」
●イルミネーションパールとシマーパールの配合でよりきらきらアイメイク演出♪
●柔らかい塗り心地のザラつかないやわらかクリーミーなテクスチャー♪





 

Eye holic(アイホリック)




マット仕上がりで自然な涙袋がつくれる 涙袋爆誕コンシーラーペンシル。
<ピンクベージュ>
○目元美容液成分配合
コンシーラーペンシル:加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na(全て保湿)
リキッドライナー:水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na(全て保湿)
○テクニックいらずぷっくり涙袋
【自然な立体感をつくるコンシーラーペンシル】なめらかに描けるペンシルタイプのコンシーラーで涙袋をぷくっと見せます。
【自然な影をつくる血色感ブラウンのリキッドライナー】薄付き発色の血色感ブラウンで目元に自然な影をつくります。





 

dodo(ドド)




涙袋もぷっくり、星屑アイシャドウ。
まぶたや涙袋に描きやすいスティック型アイシャドウ。
しっとりテクスチャー&密着感。





 

peripera(ペリペラ)




きらびやかな光の瞬間をキャプチャーして目元にポツッ!華やかに輝くリキッドグリッター。





 

Milk Touch(ミルクタッチ)




2度のタッチで理想の涙袋が完成!
陰影スティックで影を描き、シマースティックでボリュームアップ。甘すぎないナチュラルなピンクがデイリー使いにもピッタリ。




 

CANMAKE(キャンメイク)




涙袋用に3色、涙袋の影用に1色をセットした涙袋用アイシャドウ。
涙袋用には同系色のマット・ラメ・パールの3種類の質感をセットし、 その日の気分やTPOに合わせて3パターンの目元を演出!涙袋の影用には、 こだわりの”血色影カラー”(マット)をセットしていて、目元を暗く見せずに、涙袋をより立体的に見せることができる。




 

K-Palette(Kパレット)




<コンセプト>
ぱっと花ひらくように咲かせよう、わたしの瞳
〜大きな瞳の小さな秘密〜

<商品特徴>マルチに使えるパウダー&リキッド
●パウダー
1.高輝度パールを贅沢に配合
2.独自のシルキーフィット処方
3.7種の美容保湿成分を配合

●リキッド
1.影をこっそり仕込む極細ショート筆
2.マルチな使い方ができる
3.ウォータープルーフ処方で汗、皮脂、水に強い
4.あなた色の影になる3/5発色




 

Misel Ady(ミゼルエディ)




血色カラー×上品パールでぷっくり自然な涙袋が作れるスティックアイシャドウ。
●なめらかな描き心地
●お好みの濃さに調整できるシアーな発色
●水・汗・涙・皮脂に強いウォータープルーフ処方








カテゴリーから探すすべて見る

  • スキンケア

  • ベースメイク

  • メイクアップ

  • ボディケア

  • ネイル

  • ヘアケア

  • 日焼け対策・UVケア

  • フレグランス

  • グッズ

  • 日用品

  • メンズ



.box1 { background:#ffffff; padding:15px; max-width: 1200px; margin: 0 auto; } .post_title { padding: 0.4em; color: #894d46; border-left: solid 6px #894d46; font-size: 2rem; max-width: 1000px; font-weight: bold; margin: 0 auto; } .post_title_3{ color: #333; font-size: 2rem; max-width: 800px; margin: 0 auto 10px; } .post_title_4{ font-size: 16px; font-weight: bold; margin: 0 auto -10px; line-height: 2; max-width: 800px; color: #894D46; } .line__txt { padding-top: 20px; font-size: 16px; margin: 0 auto; line-height: 2; max-width: 800px; color: #333; } .img_box{ max-width:700px; margin: 0 auto; padding: 20px 0px; } .img_box_2{ max-width:400px; margin: 0 auto; padding: 20px 0px; } .item_s { margin: 0 auto; max-width: 700px; padding: 14px 20px; color: #333; font-size: 13px; background: #f7f7f7; } .acordion { max-width: 800px; margin: 0 auto !important; background: #fbf9f6 !important; } ul.acordion li .none-submenu { background: url(https://img.hmv.co.jp/hybridimage/news/images/24/0617/180/body_133123.png) no-repeat 96% 50% !important; text-decoration: none !important; color: #894d46 !important; } ul.acordion li .active-submenu { background: url(https://img.hmv.co.jp/hybridimage/news/images/24/0617/180/body_133139.png) no-repeat 96% 50% !important; } ul.acordion li ul li { background: #fbf9f6 !important; text-decoration: underline; } .index_tl { font-size: 18px; font-weight: 800; color: #232323; } .index_box { margin: 0 auto 20px auto; padding: 20px; width: 100%; border-radius: 5px; } .index_box li { font-size: 16px; padding: 2% 0 2% 1.3em; text-indent: -1.3em; color: #894d46; list-style-type: none; } .index_box li a { color: #894d46; } .index_item__s { font-size: 14px !important; } .index_item__s:before { content: "●"; font-size: 12px; margin: 0px 7px 0px 16px; } .sp_br { display: none; } .pc_br { display: block; } .p-card__txt--evaluation { display: none; } .p-card__txt--price { margin-top: -10px; } .p-card__txt--product { display: block !important; height: auto !important; } #hmv .p-card__txt--brand{ pointer-events: none; } .topic__txt--product_detail em { margin: 0px; } .c-heading--page { margin-bottom: 10px; } .topic__txt--product_detail strong { margin: -10px 0px 10px 0px; } .topic__box--recently{ margin-top: 0px; } .pr4 { display: flex; list-style: none; max-width: 1000px; margin: 0 auto; padding: 40px 0px; justify-content: space-evenly; } .pr4 li img{ max-width: 220px; } .pr4 li p{ display: -webkit-box; overflow: hidden; -webkit-box-orient: vertical; -webkit-line-clamp: 2; width: 220px; color: #232323; font-size: 14px; letter-spacing: -0.2px; padding-top: 10px; } @media screen and (max-width: 980px){ .post_title { font-size: 20px; } .post_title_3 { font-size: 19px; } .post_title_4 { font-size: 16px; font-weight: bold; margin: 0 auto -20px; } .line__txt { font-size: 14px; } .sp_br { display: block; } .pc_br { display: none; } .img_box, .img_box_2{ width:100%; padding-top: 0px; } .topic__list { padding: 0px; } .topic__list--anker ul { padding: 10px; } .topic__list--anker ul li a { border-right: none; } .topic__box--recently { padding: 10px 0px 0px 0px; } .box1 { padding:20px; } .pr4 { flex-wrap: wrap; padding: 20px 4%; justify-content: space-between; } .pr4 li { width: 48%; margin-bottom: 40px; } .pr4 li img{ max-width: 100%; } .pr4 li p{ padding: 10px 0px 0px 0px; width: 100%; } }